こんばんは、ホロクサです。 |
只今、2024年の3月です。 |
春になると、スーパーで売っているパンに |
点数のついたシールを見かけます。 |
そう、ヤマザキ春のパン祭りです。 |
知らない方の為に補足説明。 |
ヤマザキ春のパン祭りでは点数を集めると、 |
白いお皿がもらえるんですよ。 |
その点数というのが、山崎製のパンに貼ってある |
シールのことなんです。 |
安い菓子パンだと0.5点。 |
お高い食パンだと、2.5点のシールが |
付いてたりします。 |
そのシールを30点分集めると、山崎特製の |
白い器がもらえるんですね。 |
昔は25点だったのに 笑。 |
このヤマザキ春のパン祭りの憎いところは、 |
毎年白い器のデザインが違うというところ。 |
もう一つ、家族が大勢いるご家庭なら、 |
人数分お皿を集めたくなりませんか。 |
なのでこの時期になると、お昼ご飯はパンに |
なることが多いです。 |
そのパンを買う金額で、少し上等なお皿が |
買えると思うのですが… 笑。 |
ヤマザキ春のパン祭りもそうですが、今は |
ポイ活も流行っているみたいですね。 |
ポイ活ってのは、支払いをカードで済ませると |
得られるポイントを貯める活動のことです。 |
しかも、カードによってはポイントの還元率が |
違うものもあるそうなので、何十枚もカードを |
使い分けている人もいるみたいです。 |
落としたら大変だ 笑。 |
ボク自身は日常の買い物でクレジットカードを |
使いませんので、ポイ活には縁がありません。 |
近所のスーパーのポイントカードと、 |
ヨドバシカメラの会員カードくらいですかね。 |
お会計時に出すカードは 笑。 |
ヤマザキ春のパン祭りの点数シール。 |
ポイ活のポイント。 |
共に集めるものです。 |
集めるのが大好き。 |
という方なら、ボクが実践している副業の |
中古雑誌せどりが向いているかもしれません。 |
中古雑誌せどりでは、当たり前ですが中古雑誌を |
仕入れます。 |
仕入れるにあたって、まずは仕入れる本の |
リサーチを最初にやります。 |
要は、どんな雑誌が売れているかを事前に |
確認する作業ですね。 |
ブックオフへ行かれた方は分かると思いますが、 |
あの膨大な本をとても全部は見れません。 |
売れている本の特徴を調べるのが、事前の |
リサーチになるわけです。 |
このリサーチですが、地味な作業です 笑。 |
でも、不思議とめんどくさいとか、イヤな |
気持ちにはなりません。 |
学生時代のことを振り返ってみると… |
英単語や文法を覚える。 |
歴史の授業で、出来事と年代を覚える。 |
科学で元素記号を覚える。 |
どうでしょう、楽しんで暗記してましたか。 |
ボクは今思い出しても、イヤな記憶です 笑。 |
中古雑誌せどりのリサーチは、暗記では |
ないんですよね。 |
「一夜越し、ついに開国、日米和親」 1854年 |
歴史の暗記のように、ピンポイントで出来事を |
暗記するわけではありません。 |
ゆる~い感じでリサーチしていきます。 |
わかりませんよね 笑。 |
そんなゆる~い感じでも、続けていけば |
自然と知識がたまってきます。 |
だからリサーチがイヤにならずに、毎日の |
積み重ねで続けていけるのだろうと思います。 |
買い物の支払いでカードを使うのは、ポイントを |
集めるため。 |
集まったポイントで、お得に買い物ができます。 |
中古雑誌せどりのリサーチも、知識を集めれば |
それだけ仕入れの幅も広がります。 |
ポイ活のポイントはお金を払って集めます。 |
リサーチの情報収集は仕入れに直結しますので、 |
収益が発生します。 |
この差は大きい 笑。 |
集めるのが好きな人。 |
そういえばボクも昔、学校の給食に出てくる |
牛乳の瓶のフタ、集めてましたね。 |
紙製の丸いフタです。 |
昭和生まれの方ならわかる 笑。 |
他にも、お菓子が入ってた缶とか、お菓子を |
包んでいた包装紙とか。 |
お菓子ばっかり 笑。 |
ボクは小学生の時からの収集家だった |
みたいですね。 |
あ、だからリサーチがイヤではないんだ。 |
なんでもかんでも集めるのが好きだったクセが、 |
今ここで役立つとは… 笑。 |
今日もメルマガを最後まで読んで下さり、 |
ありがとうございました。 |
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム